酢語録は2001年9月1日から書き始めたもの。
なので現在18年目ということになる。
2001年ということは、平成13年ですな。
つまり平成の半分以上、酢語録を書いてたことになる(笑)
書き始めたころから考えれば、
世の中も大きく変わったよなぁ〜とシミジミ思う。
その当時はwindows98でダイヤルアップ接続っ!
テレホーダイという深夜だけ定額制になるって仕組みを利用して、
みんな夜にインターネットをやっていた時代。
それでもとにかく「毎日書く」をモットーにやってきて
そこで自分自身がいろいろと学んだり悩んだり・・・
それが今の自分に繋がっているわけで。
ここ最近は「毎日」ってのはやめちゃってるけど、
あの当時書き続けたことって、今思えばやっててよかったなぁ〜と。
いよいよ「平成」も終わり、「令和」が始まる。
令和時代はどんな時代になるのか・・
令和になっても酢語録は続きます(毎日じゃないけど
では、よいお年を〜(←この挨拶でいいのか?
酢語録BLOGの人気カテゴリ→診療情報管理士 医療事務 酒びたり
2019年04月30日
2019年04月29日
明日で平成も終わり。
気が付けばもう4月も終わり。
5月になると元号も変わる・・・そんな節目を迎えておりますがぁ。
とりあえず、明日は仕事。
明後日も仕事。明々後日も・・・
いつも通りな感じで過ぎていく『平成』最後の日ですなぁ。
5月になると元号も変わる・・・そんな節目を迎えておりますがぁ。
とりあえず、明日は仕事。
明後日も仕事。明々後日も・・・
いつも通りな感じで過ぎていく『平成』最後の日ですなぁ。
2019年04月01日
新元号決まる・平成ラスト1ヶ月
新年度あけましておめでとうございます。
今年度もよろしくお願いいたします。
新年度を祝って…というわけではないけど、
焼肉食べてビール飲んでた✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
さて、昼前に5月からの新元号が発表されましたね。
「令和」
もう新元号で盛り上がってますが、
平成まだ1ヵ月ありますから〜〜〜。